|
|

|
 |
ようこそ、山源木工のホームページへ! 初代、石沢源太郎が大正10年、この地「秋山郷」に山源木工を創設。以来80年親子三代に渡り自然木(本物無垢)を素材とした木工品を製作しています。
|
 |
山源木工の職人たちは、秘境・秋山郷の伝統工芸をかたくなに守り続け、数百年の風雪に耐えてきた原木に生命を吹き込んでいます。
|

|
 |
ただいまの秋山郷です!
ライブカメラ映像(常時1分ごとに更新)
|
|
 |
10月20日・21日に恒例の”秋山郷紅葉祭り”が開催されます。当地では欅の大きな臼でとち餅を搗いて振る舞います。紅葉を楽しみながらとち餅も味わって頂けたらと思います。紅葉シーズンに向け多種の製品も製作しました。是非お越しください。お待ちしております。ちなみに二度目に巣をかけたツバメの雛は5羽で無事巣立って行きました。
|
|
2018/9/25
|
|
|
|
 |
◇◇◇ 日本中を探し歩き当店をゴールとするお客さまも数多くいらっしゃいます ◇◇◇ |
山源の職人(双児の兄弟、石沢徹・哲)がこだわり抜き、自然乾燥に手間暇惜しまず作り上げた自慢の商品が店内に並んでいます。最近はお客さまにあった完全オーダーメイドが人気です!
(輪切りなど乾燥を終えた素材の数は日本一だと自負しております) |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
つい立て |
茶棚 |
輪切りテーブル |
板テーブル |
 |
|
|